約1300年前の摂津国嶋上郡(せっつのくにしまかみぐん)の郡役所(ぐんやくしょ)で、郡庁院(ぐんちょういん)などの施設が置かれていたとされています。現在は、レンガや砂利、芝生などで中心部の施設を1/3の大きさに縮小したモデルが整備されており、往時の郡衙(ぐんが)の風景を偲ばせています。
| 住所 | 高槻市清福町45 |
|---|---|
| アクセス | JR高槻駅北から市営バス「関西大学」行き(約8分)「清福寺(せいふくじ)」下車 徒歩3分 |

しまがみぐんがあと


約1300年前の摂津国嶋上郡(せっつのくにしまかみぐん)の郡役所(ぐんやくしょ)で、郡庁院(ぐんちょういん)などの施設が置かれていたとされています。現在は、レンガや砂利、芝生などで中心部の施設を1/3の大きさに縮小したモデルが整備されており、往時の郡衙(ぐんが)の風景を偲ばせています。
| 住所 | 高槻市清福町45 |
|---|---|
| アクセス | JR高槻駅北から市営バス「関西大学」行き(約8分)「清福寺(せいふくじ)」下車 徒歩3分 |
