キリシタン大名・高山右近ゆかりのカトリック教会で、高山右近臨終の地、マニラ郊外にある聖母大聖堂をモデルにして昭和37年(1962年)に建てられました。前庭にはカトリック本山、バチカン市国のクラレチアン総長(当時)から贈呈されたイタリア産大理石でできた高山右近像があります。
| 住所 | 高槻市野見町2-26 |
|---|---|
| TEL | 072-675-1472 |
| WEBサイト | http://www.catholic-takatsuki.jp/ |
| アクセス | 阪急高槻市駅から徒歩8分 |
| 入館料 | 無料 |

かとりっくたかつききょうかい






キリシタン大名・高山右近ゆかりのカトリック教会で、高山右近臨終の地、マニラ郊外にある聖母大聖堂をモデルにして昭和37年(1962年)に建てられました。前庭にはカトリック本山、バチカン市国のクラレチアン総長(当時)から贈呈されたイタリア産大理石でできた高山右近像があります。
| 住所 | 高槻市野見町2-26 |
|---|---|
| TEL | 072-675-1472 |
| WEBサイト | http://www.catholic-takatsuki.jp/ |
| アクセス | 阪急高槻市駅から徒歩8分 |
| 入館料 | 無料 |
