三島江浜は北の唐崎浜と共に大坂と伏見を結ぶ淀川過書船(独占的な営業を許された荷船)が出入りする河港として栄えました。当時は和歌にもその美しさを詠われ、今も妙見灯篭が往時を偲ばせています。
| 住所 | 高槻市三島江 |
|---|---|
| アクセス | JR高槻駅南または阪急高槻市駅から市営バス「柱本団地」行き(約40分)「西面口(さいめぐち)」下車 徒歩15分 |

みしまえはまあと(みょうけんぐうじょうやとうせきとうろう)




三島江浜は北の唐崎浜と共に大坂と伏見を結ぶ淀川過書船(独占的な営業を許された荷船)が出入りする河港として栄えました。当時は和歌にもその美しさを詠われ、今も妙見灯篭が往時を偲ばせています。
| 住所 | 高槻市三島江 |
|---|---|
| アクセス | JR高槻駅南または阪急高槻市駅から市営バス「柱本団地」行き(約40分)「西面口(さいめぐち)」下車 徒歩15分 |
