すべてのスポット
-
食べる各国料理市街地タイレストラン アユタヤ
タイレストラン アユタヤ
高槻センター街のセントラルマーケット2Fにあるアユタヤは、本場タイ出身のシェフによる本格タイ料理がリーズナブルに楽しめます。お酒に合うおつまみから、ボリューム満点の各種料理が用意されているので宴会や普段…
-
食べる焼き肉富田津之江・三島江やきにく みしま
焼肉 三島
きめ細かい良質な厳選国産黒毛和牛をリーズナブルな価格で提供している焼肉店です。家族連れや友人との食事会に人気で、その上質な肉質は地元の方に評判です。毎日の仕入れにこだわる同店では焼肉のみならず、牛トロ…
-
泊まる旅館等富田きょうと・おおさか すみれや
京都・大阪 すみれ家
JR摂津富田駅南口より徒歩約1分の和風一軒家の宿泊施設です。一軒家を丸ごと貸し切って御利用いただけます(広さ約40平米)。居心地の良い和室やダイニングスペースがあり、冷蔵庫やIHコンロ、食器などの備品が完備…
-
食べるパン梶原・上牧いっきんや
一斤屋
上牧にある同店には、ハード系からソフト系、定番のパンから創作系のパンまで多種類のパンが少しずつ並んでいます。特に人気のパンはバケット類、種類が豊富なデニッシュなどの菓子パンです。 住所 高槻市…
-
観るその他(観る)津之江・三島江だんくら
段倉
この地域は淀川と芥川の合流域にあり、水害から米や農具等を守るため、石垣の上に築かれた土蔵は床を段々に高くしています。屋敷内の北西の方位に建てられたので「いぬいの蔵」とも呼ばれています。 住所 高槻市…
-
観るその他(観る)古曽部でんのういんほうしふん
伝能因法師墳
能因塚の名で親しまれる伝能因法師墳は、平安時代の歌人、能因法師の墓と伝えられています。伊勢姫の作風を慕いつつ、当時の歌道の第一人者であった藤原長能(ふじわらのながとう)に学び、各地を旅して優れた作品を…
-
観る神社仏閣原ほんざんじ
本山寺
神峰山寺と同じく役小角(えんのおづぬ)により開山した寺院です。高槻城主・永井氏や皇族などの崇敬を受け、5代将軍吉綱の生母桂昌院により大改修が加えられた歴史もある名刹です。本堂の毘沙門天立像と聖観音立像…
-
食べる和食・寿司今城塚りょうりや さん
料理家 三
和食を追求する料理人がつくる丁寧に味付けされた料理を、家にいるような雰囲気で楽しめるお店です。数量限定ランチ「彦」は、新鮮なお刺身や食材の味を引き出す和食ならではの技が詰まっていて、心も満たされます。…
-
観るその他(観る)原うしじぞう
牛地蔵
神峰山寺(かぶさんじ)への参道入口に鎮座する牛の姿をした地蔵です。その昔、若狭方面より峠を越え京街道を行き来し、日本海の海の幸を運んできた荷役牛を祀るために、天保4年(1833年)に有志によって建てられま…
-
観る神社仏閣梶原・上牧はたやまじんじゃ(かじわらじんじゃあと)
畑山神社(梶原神社跡)
かつては「永福寺」と称されましたが、明治元年の神仏分離令を受けて明治5年(1872年)に「畑山神社」に改められました。神社でありながら山門をもつのはその名残です。また、市内最古の寺院の一つとされる「梶原寺…