「高槻観音」の名で親しまれている「安岡寺」で、高槻の歴史とハープの音色を楽しむ交流会が開催されます。
ヘルマンハープの演奏活動をされている「エルフェフォントーン」による演奏をお楽しみいただいたあとは、安岡寺住職の南谷和聖さんの高槻にまつわる歴史講話と、お茶とお菓子を楽しみながら参加者同士の交流会。
歴史に思いをはせ、音楽に耳を傾ける優雅な時間をお楽しみください。
高槻の歴史とハープの音色を楽しむ交流会
開催日時:令和7年9月6日(土) 10:00~11:00
参加費:1,000円(お茶・お菓子付き)
定員:30名(申込順)
開催場所:安岡寺(浦堂本町41-1)
申込方法:9月3日(水)~5日(金)に電話、FAXで
問合せ・申込:安岡寺 TEL:072-687-0727 FAX:072-687-1123
※FAXの場合は、「参加希望人数」、「氏名」、「住所」、「電話番号」を記載してください。
市営バスのご案内
JR高槻駅北 1番のりば 53、54系統「上の口」「原大橋」行き、または、2番のりば51、60、61、62、63系統「塚脇」「田能」「中畑回転場」「二料」「杉生」行き(約8分乗車)「浦堂」下車徒歩10分
※JR高槻駅からのバス時刻表、上の口行きはこちら、原大橋行きはこちらをご覧ください。
※塚脇・田能・中畑回転場・二料・杉生行きはこちらをご覧ください。 なお、時刻表ページの初期画面では「複数の路線」の時刻表が表示されます。「番号・行先」を指定すると、指定した行先だけの時刻表を表示できますので、「51」「60」「61」「62」「63」を選択ください。