すべてのスポット
-
観るその他(観る)西国街道(芥川宿)あくたがわいちりづか
芥川一里塚
8世紀の山陽道の後身にあたる西国街道(さいごくかいどう)は、約8.1kmにわたって市域を東西に貫いています。一里塚は1里(約4km)ごとに街道の両脇に設けられ、エノキの木を植えて路程の目印としたものです。高槻市…
-
観る自然・公園津之江・三島江たまがわのさと
玉川の里
玉川は16世紀頃までは芥川と合流し、水量の豊かな川として六玉川(むたまがわ)のひとつに数えられています。毎年5月から6月にかけて咲く卯(う)の花は初夏の風物詩として和歌にも詠まれ、高槻市の花に選定されてい…
-
食べる居酒屋・バルうどんギョーザ市街地たかざきりゅういざかや どうじょう
高崎流居酒屋 道場(高槻店)
阪急高槻市駅から徒歩1分の場所にあり、いつもにぎわっている人気の居酒屋です。高槻のご当地グルメ、高槻うどんギョーザは同店では人気メニューのひとつで、イベントに出展される際にも高槻うどんギョーザを販売し…
-
観る自然・公園城下町たかつきじょうこうえん
高槻城公園
高槻城跡に整備された公園で、高槻城のお堀を模した石垣や池をはじめ、ミニ梅林やせせらぎのエリア、芝生や遊具などを備えた広場などが設けられています。園内には市の有形文化財に指定されている歴史民俗資料館やキ…
-
観るその他(観る)城下町ふじいちくがいていあと
藤井竹外邸跡
高槻藩士であり、幕末の漢詩人として広く知られる藤井竹外(ふじいちくがい)の屋敷跡です。七言絶句(しちごんぜっく)と書道に優れた竹外の名は、江戸まで知られていたほどで、代表作としては、「芳野(よしの)」…
-
食べるカフェレストラン今城塚シーズカフェ
C’s CAFE
海と空がコンセプトのゆっくりくつろげる空間の同店のメニューは、すべて店主がこだわって作り、おいしさだけでなく目でも楽しめるようにお洒落で鮮やかなものばかり。お子様プレートもあるのでママ友や家族にも喜ば…
-
観る神社仏閣梶原・上牧みょうじょうじ
妙浄寺
題目宝塔、釈迦多宝二仏を本尊とする日蓮宗派寺院です。16世紀初めに井尻に創建されましたが、明治時代後半の二度にわたる洪水で現在の場所に本堂が移転されました。高台にある寺は見晴らしがよく、広がる田の中を行…
-
観る古墳・遺跡自然・公園カフェレストラン市街地安満あまいせきこうえん
安満遺跡公園
安満遺跡公園は、2019年3月に一次オープンし、2021年3月に約22ヘクタールの広大な緑のセントラルパークとして全面オープンしました。国史跡に指定されている歴史的価値が高い弥生時代の大集落跡を整備した公園で、古…
-
観る樫田たかつきしんりんかんこうセンター
高槻森林観光センター
気軽に森と触れ合える観光施設です。敷地内にはBBQが楽しめる食事処、一年中シイタケ狩りが楽しめる「しいたけセンター」など豊富な施設がそろっています。ご家族ご友人と楽しい1日をお過ごしください。 住…
-
泊まる旅館等富田きょうと・おおさか すみれや
京都・大阪 すみれ家
JR摂津富田駅南口より徒歩約1分の和風一軒家の宿泊施設です。一軒家を丸ごと貸し切って御利用いただけます(広さ約40平米)。居心地の良い和室やダイニングスペースがあり、冷蔵庫やIHコンロ、食器などの備品が完備…