高槻市観光協会公式サイト たかつきマルマルナビ

MENU
Language

観光協会からのお知らせ観光協会からのお知らせ

秋の清々しい空気を感じよう!高槻のハイキングコースをご紹介します。

高槻の駅や構内では、ハイキングの格好をした方を見かけるようになり、秋の訪れを感じていますが、みなさまはいかがでしょうか?

高槻といえば、駅まわりの百貨店や商店街、飲食店のにぎわいから、自然やハイキングスポットのイメージのない方もいらっしゃいますが、実はバスで20分ほど行けば、のどかな田園風景が広がり、さらに行けば、森林浴を満喫できる山林ハイキングコースがあります。本日は、そんな知られざる!?高槻の10のハイキングコースをご紹介したいと思います。

なお、このハイキングコースの詳細と高低差のわかる地図がセットになった持ち運びに便利なパンフレット(150円〈税込〉)も用意していますので、ご入用の方は「JR高槻駅の観光案内所」、「阪急高槻市駅ミング2Fにある高槻市観光協会」にてお求めください。

1. ポンポン山縦走コース
~山頂から大阪、京都、奈良、滋賀方面を一望~

〈全長:約11.9km、所要時間:約5時間30分〉 高槻市の小学校では校外学習で登ることもあり、市民にはおなじみのポンポン山は、大阪(高槻市)と京都(京都市西京区)の府境にあり、晴れた日には大阪、京都、奈良、滋賀が見渡すことができます。また、山登りの最初に通過するスポット「神峯山寺(かぶさんじ)」は、高槻を代表する紅葉の名所なので、紅葉シーズンに登るときには、ぜひお立ち寄りください。
https://www.takatsuki-kankou.org/navigator/hiking-course01.pdf

2. 太閤道コース
~秀吉ゆかりの道を歩き淀川の三川合流を望む~

〈全長:約10.9km、所要時間:約4時間40分〉 豊臣秀吉が明智光秀との決戦の際に通ったと言われる、高槻市から島本町へ若山(太閤山)を歩くハイキングコースです。淀川三川合流(桂川・宇治川・木津川)、島本町の若山神社が見所で、若山神社には大阪府指定天然記念物に指定されているツブラジイ林があります。
https://www.takatsuki-kankou.org/navigator/hiking-course02.pdf

3. 北部林道コース
~林道を歩き四季折々の自然を楽しむ~

〈全長:約10.0km、所要時間:約3時間15分〉 高槻北部の山林地帯を歩くコースです。神社やお寺などのスポットはありませんが、尾根道から茨木市が望めたり、渓流のせせらぎを聴きながら歩けたり、夏でも涼しく感じられるほど森林浴が楽しめるコースとなっています。なお、行き帰りのバスの本数が少ないため(往路は空谷橋(からたにばし)下車・帰路は萩谷バス停から乗車)、高槻市営バスより時刻表を確認されることをお勧めします。
https://www.takatsuki-kankou.org/navigator/hiking-course03.pdf

4. 摂津峡・芥川コース
~大岩・奇岩が織りなす川沿いの景勝地を歩く~

〈全長:約7.5km、所要時間:約2時間30分〉 摂津峡の北の玄関(上の口(かみのくち))から摂津峡の滝や渓流、奇岩を楽しみ、そのまま芥川沿いを歩いてJR高槻駅まで歩くコースです。高槻市立自然博物館「あくあぴあ芥川」には、芥川を再現したジオラマ水槽や市内に生息する生物のはく製などの展示を見ることができます。
https://www.takatsuki-kankou.org/navigator/hiking-course04.pdf

5. 自然歩道コース
~自然と親しむ林間道をいく~

〈全長:約8.7km、所要時間:約4時間20分〉 摂津峡上の口よりも少し奥にある原立石(はらたていし)バス停から、田んぼが広がる田園風景、林道(林道市後谷線)を通って西北に位置する萩谷へと縦横。そして、林道で摂津峡へと向かうコースです。アップダウンもあるコースになりますが、ひと通りが少なく、野鳥のさえずりや風の音など、自然の中にいることをたっぷりと感じられる時間になるでしょう。
https://www.takatsuki-kankou.org/navigator/hiking-course05.pdf

6. 樫田周遊・森林公園コース
~摂津・山城・丹波の国境を訪ねる~

〈全長:約11.4km、所要時間:約4時間〉 樫田地区は、JR高槻駅からバスで40分ほどで到着するエリアで、山々に囲まれたのどかな景色、澄んだ空気に心が安らぐのを感じる方はきっと多いことと思います。この自然の中に溶け込むようにひっそりと点在する寺社をめぐります。
https://www.takatsuki-kankou.org/navigator/hiking-course06.pdf

※現在コースの一部が通行止めになっている箇所がありますので、ご注意ください。
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/m/fusuigai/kanren_jyouhou/1529363674737.html

7. 阿武山・今城塚古墳コース
~藤原鎌足、継体天皇ゆかりの地を巡る~

〈全長:約10.0km、所要時間:約3時間50分〉 関西大学(総合情報学部のキャンパス)近くにある阿武山(あぶやま)口より高槻市と茨木市の市境にある阿武山へ登り、今城塚古墳、JR摂津富田駅へと歩くコースです。阿武山には直径82メートルにおよぶ墓域があり、出土品から藤原鎌足の墓だとみられています。また、今城塚古墳(墳丘の全長181メートル)は淀川流域では最大級の古墳で、継体天皇の墓だといわれています。どちらもじっくりと散策できるので、古墳好きでハイキング好きの方にはぜひお楽しみいただきたいコースです。
https://www.takatsuki-kankou.org/navigator/hiking-course07.pdf

8. 里山・古道コース
~古くから大切にされてきた里山の神社を訪ねる~

〈全長:約12.3km、所要時間:約4時間50分〉 今回ご紹介するコースの中で最も距離のあるコースです。高槻の北東から北西へ縦横するこのコースでは、住宅街から山中へ、桧尾川、雲渓川沿いを歩き、ところどころ、地元の人々に古くから親しまれた寺社に出会いながらハイキングを楽しむことができます。
https://www.takatsuki-kankou.org/navigator/hiking-course08.pdf

9. 川久保渓谷・釈迦岳コース
~水源の森から釈迦岳、ポンポン山へ~

〈全長:約10.0km、所要時間:約4時間25分〉 ポンポン山への登山ルートはいくつかあり、このコースでは、コース1の東海自然歩道(ポンポン山縦走コース)とは別の「林道ポンポン山線」と呼ばれるルートで山頂を目指します。頂上に到達したあとは、その昔、一休禅師によって開かれたといわれる尸陀寺跡(しだじあと)を訪ねます。
https://www.takatsuki-kankou.org/navigator/hiking-course09.pdf

※現在コースの一部が通行止めになっている箇所がありますので、ご注意ください。
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/m/fusuigai/kanren_jyouhou/1529363674737.html

10. 名神ヶ岳・森林観光センターコース
~大阪と京都の府境で愛宕山・亀岡市街を望む~

〈全長:約9.2km、所要時間:約3時間25分〉 このハイキングコースの約1/4は、大阪(高槻市)と京都(亀岡市)の府境の林道を歩くルートとなっており、天気のいいときには亀岡市街が望め、その見晴らしの良さ、清々しい秋を体いっぱいに感じられます。
https://www.takatsuki-kankou.org/navigator/hiking-course10.pdf

高槻森林観光センターは気軽に森と触れ合える複合観光施設です。バーベキューレストランやお菓子の森のカフェ、しいたけ狩りが楽しめる「しいたけセンター」などの施設があります。詳しくは、高槻森林観光センター公式HP:http://www.o-forest.org/center.html をご覧ください。

 

以上、10のハイキングコースをご紹介してまいりましたが、みなさまの中には、初心者ハイカーなので不安がある…という方もいらっしゃるかもしれません。そんなときは「①市民ハイキング」や「②ボランティアガイド」をぜひご利用ください。

①市民ハイキングは、高槻市ハイキング協議会が年に12~14回企画するツアーのことで、その時々でいろいろな方と一緒にハイキングをお楽しみいただけます。今春は新型コロナウイルスの影響で一時中止していましたが、夏からは再開しています。ハイキングコースや日時、申込方法は下記URLよりご確認ください。

●2020年度 市民ハイキング予定表http://www.city.takatsuki.osaka.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/34/haikingu.pdf

他方、②はハイキング協議会のメンバー等で運営する「高槻ボランティアガイド」にハイキングガイドを依頼し、案内してもらいなが楽しむというものです。それぞれのコースに通じたガイドの小話を聞きながら歩くと、またひと味違ったものになります。半日ガイド:1,000円、1日ガイド:2,000円(ガイド昼食代を含む)と有料になりますが、コースや日時はご相談の上、決定することができます。ご興味のある方は、ぜひご活用ください。

●高槻ボランティアガイドのご案内
https://www.takatsuki-kankou.org/navigator/

年月別
Copyright© 2017- 公益社団法人 高槻市観光協会
All Rights Reserved.
×
×